Respiratory symptoms

大腸・小腸・肛門に関する疾患

作成中です

大腸癌

準備中です。

小腸癌

準備中です。

大腸ポリープ

準備中です。

大腸憩室炎

準備中です。

潰瘍性大腸炎

準備中です。

クローン病

準備中です。

過敏性腸症候群

準備中です。

痔核・裂肛・痔瘻

準備中です。

大腸の病気(大腸炎・大腸がん・大腸ポリープなど)

大腸

大腸(盲腸、結腸、直腸)の病気には、大腸炎、大腸がんなどがあります。最近では、過敏性腸症候群も注目されています。

大腸炎

大腸に炎症を生じる病気で、潰瘍性大腸炎やクローン病、ベーチェット病など、さらに様々な病気に分類されます。潰瘍性大腸炎やクローン病は、免疫に潰瘍・炎症等ができる病気で、特に、潰瘍性大腸炎は大腸がんを併発していることも多くあります。

自覚症状としては、血便や下痢によるものが多く、重症化すると発熱や体重減少、腹痛を伴うことがあります。放置することで、腸閉そくなどの合併症を起こす場合がありますので、上記の症状が出た場合は、早めに当院へご相談ください。

大腸がん

大腸がんは、日本でもがん疾患の割合が高く、死亡率も高くなっています。

早期の場合は自覚症状が無い場合が多く、健康診断等で発見されるケースが多くあります。早期の発見であれば、内視鏡などで除去することが出来ます。

やはり、定期的な健診を受けることで、早期発見することが重要になりますので、是非当院にご相談ください。

過敏性腸症候群

過敏性腸症候群とは、大腸に潰瘍や炎症などの目に見える異常が認められないにもかかわらず、下痢や便秘や下腹部の張りの症状が起こる病気です。

ストレスやアルコールの摂取過多、生活の乱れによっておこると言われています。

治療については、上記の要因を改善することが基本となります。また、症状に応じて薬物による治療についても併せて行う場合がありますので、先ずは当院にご相談ください。

過敏性腸症候群の治療

過敏性腸症候群(かびんせいちょうしょうこうぐん)は、主として大腸の運動および分泌機能の異常で起こる病気の総称です。

検査を行っても炎症や潰瘍といった器質的疾患が認められないにもかかわらず、下痢や便秘、腹痛などによる下腹部の張りなどの症状が起こります。

原因については、ストレスなどによる、腸の運動を司る自律神経に異常きたすためと言われています。

過敏性腸症候群の症状

症状の現れ方によって、不安定型、慢性下痢型、分泌型、ガス型の4つに分けられます。排便により、しばらくは症状が軽くなりますが、またぶり返すことが多くあります。

不安定型

腹痛および腹部の違和感、下痢と便秘が複数日間隔で交互に現れます(交代性便通異常)。

慢性下痢型

少しでもストレスや不安を感じると下痢を引き起こします。神経性下痢などとも呼ばれます。

分泌型

強い腹痛の後、大量の粘液が排泄されます。

ガス型

おならが出てしまう症状。症状が重くなると、他人の前では無意識の内にガスやにおいがもれるようになります。おなら恐怖症等と呼ばれあがり症(対人恐怖症)の一つと見なされることもあります。

治療

ストレスや生活の乱れによって起こることが多くありますので、まずは、生活習慣の改善指導をおこないます。最近では、薬物による治療についても効果の高いものが出てきましたので、投薬による治療も行います。また、場合によっては、漢方による治療もおこないます。

痔(いぼ痔 切れ痔 あな痔)の治療

痔とは、肛門の周辺に生じた疾患のことを差します。

痔の種類

痔には下記の3種類があります。

  • いぼ痔(痔核)
  • きれ痔(裂肛)
  • あな痔(痔瘻)

いぼ痔(痔核)について

いぼ痔とは、過度のいきみや血行障害によってできる、肛門部分の腫れをさします。歯状線と呼ばれる、肛門の入り口付近から約2cm奥にある境界部分から、内部にある痔核を「内痔核」外側にある痔核を「外痔核」と言います。

内痔核は基本的には痛みはありませんが、排便時に出血を生じやすく、大きくなると肛門外に脱出することがあります。肛門外に脱出した場合は、軽度であれば薬で治療できる可能性があります。その他の場合は手術による治療となります。

外痔核の場合は、あまり問題になることは有りませんが、血豆が出来た状態になる場合は、痛みが伴いますので、治療が必要です。

きれ痔(裂肛)について

きれ痔とは、肛門部が切れる症状をさします。便秘など硬い排便の際などに切れることが多く、痛みやかゆみがともないます。一般的には薬で治療します。慢性的に切れる場合は、肛門の筋肉を伸ばす治療を行ったり、手術を行うこともあります。

あな痔(痔瘻)について

あな痔とは、肛門周辺に瘻管と呼ばれる管状の穴ができて、そこから膿がでる疾患です。多くは下痢などの際に、細菌が肛門周辺に侵入して炎症を起こし、瘻管ができます。

あな痔の場合は、完治のためには手術が必要となります。重篤なものになると、あな痔部分から癌が発生することもありますので、お早めに当院にご相談ください。